総評 学校へ関心高める工夫
児童生徒の学校生活やPTA活動への興味・関心を
一層高めたい。広報紙からは、そんな強い気持ちが感 じられた。何をテーマに選ぶのか、どのような紙面に 仕上げるのか、これまでに製作された広報紙や他校の 広報紙を参考にしながら、作ろうとする広報紙が読ん でみたい広報紙になるよう検討が重ねられたに違いな い。 広報紙を広げると、切り取られた学校生活の様子や 児童生徒の表情を映した記事から、これまで気付かな かった児童生徒の個性が見えてくる。また、学校行事 が出来上がっていく過程やその舞台裏を取材した記事 から、学校行事の違った印象が生まれてくる。そして 、児童生徒の学習への感じ方や先生の指導に対する考 え方、自身の経験と重ね合わせた保護者の願いなどを 特集した記事によって、授業の見え方が変わってくる 。 どの紙面にも児童生徒の学校生活やPTA活動への 理解を深め、関心を高めようとする工夫があり、配置 された一枚一枚の写真、添えられた一つ一つの言葉か らも製作者の熱意が伝わってくる。学校にとって、児 童生徒、先生、保護者、地域の方々をつなぐ広報紙の 果たす役割は大きい。広報紙は、みんなの学校の応援 団だ。 岡山大教師教育開発センター教授 山ア 光洋 |
![]() | |
|